枝垂れ梅は満開に近付いてます。

サブ(享年6ヶ月・21年2月9日没)
の桜も開花が進んで来てます。サブは何処から見ている?
ちろままさんのコメントで「桜色の思い出になって来たね。」とありました。私の気持ちそのままです。

春の黄色の花達です。
二輪目の福寿草です。

水仙

今朝のNHK「趣味の園芸」で聞きました。水仙は花が終わったら花の下・節の上で切る。節の下は空洞なので切ると
雨水が入り球根が腐る。茎を残すと光合成をする。
ビオラ


友達から「みかんがすっからかんになったけど、買う気がしないからもらえませんか?」とメールがありました。
早速前庭のをシルバーさんに採ってもらいました。45リットルの可燃ごみ袋3袋にいっぱいでした。
一袋友達家に届けてもらいました。後は私の配達です。隣の家には木が出て迷惑をかけているので(隣は門の屋根がこちらへ出て来てるけど)10個持って行きました。元は親戚の隣人が「ああ、木は庭師が入った時に切らしてもらっていいですか?」「お願いします!」
夫は、「あっちが出てるから別に気遣い無用!」と言うけど、何でも下手に出るのが私のやりかたです。
東日本大震災一年後の今日は、ずっとその関係のテレビ番組を見てました。
他には名古屋ウィメンズマラソンの中継を見ました。
妹はスタート・ゴール地点のドームへ行くと言っていたけど、私は近くがコースの折り返し点ですが全体が分かっていいと思いテレビでずっと観戦しました。42・195キロメートルの見慣れた町並みです。
http://womens.marathon-festival.com/w-course/
尾崎日本人トップ2位で五輪確実
マラソンが終わると、先日退院したばかりの友達が、息子さんの家からもらった野菜をたくさん持って来てくれました。
「もういいの?」「いいよ。家にばっかいたくないからもう動いているよ。昨日も友達4人でランチをして来た。3人はダンナサンが脳梗塞で手がかかるけど、みんな抜け出して遊んでる。」「・・・・・」
果樹園の梅の花を一度見たいとずっと思っていても、なかなか行けませんでしたが(家から徒歩10分)、今日は絶対!と
行って来ました。陽は照っていても風が強くて、春装束では少し寒く感じました。
食用の梅の木が3本ありますが、いずれも花は終わりに近くて少し残念でした。
梅

柑橘がまだありました。
明日シルバーさんに採ってもらいます。もちろん小鳥さんには残してね。

水仙は花弁の先端が尖った種類です。

たんぽぽも咲いてましたよ。

オオイヌノフグリ(ブルーの花)&ホトケノザ(ピンクの花)
良く見るとホトケノザの小さなお花の形は、まるで蘭のようです。

クマザサの葉っぱも綺麗!

帰宅してモモ
に目薬を注してやりました。ついでに春の花
の写真を撮りました。
沈丁花は大分開いていい香りです。

籔椿は日陰でもよく咲いてます。

クリスマスローズは下から写さないと顔が見えません。

明日・明後日と双子のお守りです。

フジコ・ヘミング ショパン ノクターン第2番

聴きながら、若かりし頃のひとときを想い出します。


サブ(享年6ヶ月・21年2月9日没)

ちろままさんのコメントで「桜色の思い出になって来たね。」とありました。私の気持ちそのままです。


春の黄色の花達です。

二輪目の福寿草です。


水仙


今朝のNHK「趣味の園芸」で聞きました。水仙は花が終わったら花の下・節の上で切る。節の下は空洞なので切ると
雨水が入り球根が腐る。茎を残すと光合成をする。
ビオラ



友達から「みかんがすっからかんになったけど、買う気がしないからもらえませんか?」とメールがありました。
早速前庭のをシルバーさんに採ってもらいました。45リットルの可燃ごみ袋3袋にいっぱいでした。
一袋友達家に届けてもらいました。後は私の配達です。隣の家には木が出て迷惑をかけているので(隣は門の屋根がこちらへ出て来てるけど)10個持って行きました。元は親戚の隣人が「ああ、木は庭師が入った時に切らしてもらっていいですか?」「お願いします!」
夫は、「あっちが出てるから別に気遣い無用!」と言うけど、何でも下手に出るのが私のやりかたです。
東日本大震災一年後の今日は、ずっとその関係のテレビ番組を見てました。
他には名古屋ウィメンズマラソンの中継を見ました。
妹はスタート・ゴール地点のドームへ行くと言っていたけど、私は近くがコースの折り返し点ですが全体が分かっていいと思いテレビでずっと観戦しました。42・195キロメートルの見慣れた町並みです。
http://womens.marathon-festival.com/w-course/
尾崎日本人トップ2位で五輪確実
マラソンが終わると、先日退院したばかりの友達が、息子さんの家からもらった野菜をたくさん持って来てくれました。
「もういいの?」「いいよ。家にばっかいたくないからもう動いているよ。昨日も友達4人でランチをして来た。3人はダンナサンが脳梗塞で手がかかるけど、みんな抜け出して遊んでる。」「・・・・・」
果樹園の梅の花を一度見たいとずっと思っていても、なかなか行けませんでしたが(家から徒歩10分)、今日は絶対!と
行って来ました。陽は照っていても風が強くて、春装束では少し寒く感じました。
食用の梅の木が3本ありますが、いずれも花は終わりに近くて少し残念でした。
梅


柑橘がまだありました。


水仙は花弁の先端が尖った種類です。


たんぽぽも咲いてましたよ。


オオイヌノフグリ(ブルーの花)&ホトケノザ(ピンクの花)


クマザサの葉っぱも綺麗!


帰宅してモモ


沈丁花は大分開いていい香りです。


籔椿は日陰でもよく咲いてます。


クリスマスローズは下から写さないと顔が見えません。


明日・明後日と双子のお守りです。


フジコ・ヘミング ショパン ノクターン第2番


聴きながら、若かりし頃のひとときを想い出します。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
あざみ みかん ほんまに沢山 なったのですね
すごいな・・
みかん三昧♪
aki@愛知の庭♪ あざみさんへ
みかん栽培をしているみたいですが、
何もしてません。自然の腐葉土効果でしょうか?
先祖の遺産(みかんの木々)を毎日味わってます♪
あみ・もと 春になり、サクラの蕾が
膨らみかけるとサブちゃんを
想いますね。
サブちゃん桜が今日も
akiさん達を見守っていて
くれてますよ。
素晴らしいお庭です☆
akiさんの庭は春・・・
hirugao 素敵にお花が咲いてきましたね~♪
これだけのお手入れは大変でしょうね。
おミカンも沢山なりうれしい悲鳴です~
クりスマスローズこんなに咲いて来たのですね。
絵の同好会の時にお庭のを切ってきてくださったのを頂きました。
うれしかったです。
ブログに書けて♪
aki@愛知の庭♪ あみ・もとさんへ
今晩は☆
サブが亡くなった後、哀しくて仕方が無い時に、
車に轢かれた場所のすぐ上で咲いた桜が、驚くほど綺麗だったことが
忘れられません。
ブログに書けて、サブにも私にも幸せなことです。
ありがとうございます♪
白色のクリスマスローズ☆
aki@愛知の庭♪ hirugaoさんへ
今晩は☆
大きいみかんを食前に一個食べます。
年々甘くなるので年々好きになります♪
クリスマスローズの白は大好きです。
hirugaoさんはクリスマスローズを描かれましたか?
マコト サブちゃんは子供のうちに交通事故で死んじゃったのね。
寂しく悲しい思い出ですね。
おみかん、本当に美味しそう。
それにとても綺麗で絵になりそうです。
早春というのに寒いです。
そして花を愛でる心の余裕も今はありません。
実は姑が突然施設から帰ってきてしまいました。
気持ちが落ち着かない日々を過ごしています。
みどり ショパンの調べに乗りながらコメントを書かせて
いただいております。
Akiさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
サブちゃんは、たったの6ヶ月で天国へ旅たち
ましたか?若かったのですね。短い間でも
Akiさんの中に思い出を残してくれたのですね。
お花が咲き乱れているようで、春爛漫。
ミシガンも追いつきますよ~野草もでてきます。
小さな幸せ。見つけましょうね。
遠慮☆
aki@愛知の庭♪ マコトさんへ
今日は♪
今朝は-1℃まで下がりましたが、日中は
比較的暖かくて助かってます。
サブの思い出はもう三年経っても心にありますが、
次第に哀しみが癒えて来ました。
でも忘れられない命です。
お義母様が帰って来られたんですね。
姑と一緒の辛さは毎日のように友達に
聞かされてます。それは私の義務のようになってます。
年寄りの遠慮がもっとあればいいですが・・・
小さな幸せ♪
aki@愛知の庭♪ みどりさんへ
今日は♪
ショパンのノクターン2番は最高です
フジコ・へミングさんも素晴らしいです。
アメリカは今年は暖冬だったと聞きましたが?
春は一歩こちらの方が早そうですね。
庭でも道でもいろいろな春に巡り会えて、
疲れた心を癒してもらってます。
みどりさんも小さな幸せに会って、
日々の疲れを回復して下さいね。
みかん
幸せなさち こんばんは
今、みかんは終わり方なので
主人が仕入れて居た時のような
つやつやの甘いみかんが少なくなりました
akiさんちのおみかんを仕入れようかしら(^_-)-☆
さぁ!明日も頑張りましょ(*^^)v
こんばんは!
NAKAおじさん お庭が花でいっぱいですね!
サブちゃんの桜も綺麗に咲いて、小さな顔に大きな目がくりっとした顔を思い出します。
マラソンを沿道で観戦しておられるかな?って思ってました。
確かにテレビだと通して見られるのがいいです。
尾崎、オリンピックです!
ビタミンC♪
aki@愛知の庭♪ 幸せなさちさんへ
今晩は☆
家のみかんは義父が植えて逝ったので
名前が分かりません。
先日採ってもらったのは皮は硬いですが、
実は甘くてジューシィです。
みかんでビタミンCの補給です♪
桜が咲くほどに☆
aki@愛知の庭♪ NAKAおじさんへ
今晩は☆
桜が綺麗に咲くほどにサブのことを想い出します。
本当に天真爛漫な可愛らしい猫でした。
地元で開催されたマラソンでこんなにわくわくしたのは
初めてです。郷土への愛着かな?
この記事へのコメント
みかん ほんまに沢山 なったのですね
すごいな・・
すごいな・・
2012/03/12(Mon) 16:52 | URL | あざみ #3eQvvr92[ 編集]
あざみさんへ
みかん栽培をしているみたいですが、
何もしてません。自然の腐葉土効果でしょうか?
先祖の遺産(みかんの木々)を毎日味わってます♪
みかん栽培をしているみたいですが、
何もしてません。自然の腐葉土効果でしょうか?
先祖の遺産(みかんの木々)を毎日味わってます♪
春になり、サクラの蕾が
膨らみかけるとサブちゃんを
想いますね。
サブちゃん桜が今日も
akiさん達を見守っていて
くれてますよ。
素晴らしいお庭です☆
膨らみかけるとサブちゃんを
想いますね。
サブちゃん桜が今日も
akiさん達を見守っていて
くれてますよ。
素晴らしいお庭です☆
素敵にお花が咲いてきましたね~♪
これだけのお手入れは大変でしょうね。
おミカンも沢山なりうれしい悲鳴です~
クりスマスローズこんなに咲いて来たのですね。
絵の同好会の時にお庭のを切ってきてくださったのを頂きました。
うれしかったです。
これだけのお手入れは大変でしょうね。
おミカンも沢山なりうれしい悲鳴です~
クりスマスローズこんなに咲いて来たのですね。
絵の同好会の時にお庭のを切ってきてくださったのを頂きました。
うれしかったです。
あみ・もとさんへ
今晩は☆
サブが亡くなった後、哀しくて仕方が無い時に、
車に轢かれた場所のすぐ上で咲いた桜が、驚くほど綺麗だったことが
忘れられません。
ブログに書けて、サブにも私にも幸せなことです。
ありがとうございます♪
今晩は☆
サブが亡くなった後、哀しくて仕方が無い時に、
車に轢かれた場所のすぐ上で咲いた桜が、驚くほど綺麗だったことが
忘れられません。
ブログに書けて、サブにも私にも幸せなことです。
ありがとうございます♪
hirugaoさんへ
今晩は☆
大きいみかんを食前に一個食べます。
年々甘くなるので年々好きになります♪
クリスマスローズの白は大好きです。
hirugaoさんはクリスマスローズを描かれましたか?
今晩は☆
大きいみかんを食前に一個食べます。
年々甘くなるので年々好きになります♪
クリスマスローズの白は大好きです。
hirugaoさんはクリスマスローズを描かれましたか?
サブちゃんは子供のうちに交通事故で死んじゃったのね。
寂しく悲しい思い出ですね。
おみかん、本当に美味しそう。
それにとても綺麗で絵になりそうです。
早春というのに寒いです。
そして花を愛でる心の余裕も今はありません。
実は姑が突然施設から帰ってきてしまいました。
気持ちが落ち着かない日々を過ごしています。
寂しく悲しい思い出ですね。
おみかん、本当に美味しそう。
それにとても綺麗で絵になりそうです。
早春というのに寒いです。
そして花を愛でる心の余裕も今はありません。
実は姑が突然施設から帰ってきてしまいました。
気持ちが落ち着かない日々を過ごしています。
2012/03/14(Wed) 00:19 | URL | マコト #frCxPgj6[ 編集]
ショパンの調べに乗りながらコメントを書かせて
いただいております。
Akiさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
サブちゃんは、たったの6ヶ月で天国へ旅たち
ましたか?若かったのですね。短い間でも
Akiさんの中に思い出を残してくれたのですね。
お花が咲き乱れているようで、春爛漫。
ミシガンも追いつきますよ~野草もでてきます。
小さな幸せ。見つけましょうね。
いただいております。
Akiさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
サブちゃんは、たったの6ヶ月で天国へ旅たち
ましたか?若かったのですね。短い間でも
Akiさんの中に思い出を残してくれたのですね。
お花が咲き乱れているようで、春爛漫。
ミシガンも追いつきますよ~野草もでてきます。
小さな幸せ。見つけましょうね。
マコトさんへ
今日は♪
今朝は-1℃まで下がりましたが、日中は
比較的暖かくて助かってます。
サブの思い出はもう三年経っても心にありますが、
次第に哀しみが癒えて来ました。
でも忘れられない命です。
お義母様が帰って来られたんですね。
姑と一緒の辛さは毎日のように友達に
聞かされてます。それは私の義務のようになってます。
年寄りの遠慮がもっとあればいいですが・・・
今日は♪
今朝は-1℃まで下がりましたが、日中は
比較的暖かくて助かってます。
サブの思い出はもう三年経っても心にありますが、
次第に哀しみが癒えて来ました。
でも忘れられない命です。
お義母様が帰って来られたんですね。
姑と一緒の辛さは毎日のように友達に
聞かされてます。それは私の義務のようになってます。
年寄りの遠慮がもっとあればいいですが・・・
みどりさんへ
今日は♪
ショパンのノクターン2番は最高です
フジコ・へミングさんも素晴らしいです。
アメリカは今年は暖冬だったと聞きましたが?
春は一歩こちらの方が早そうですね。
庭でも道でもいろいろな春に巡り会えて、
疲れた心を癒してもらってます。
みどりさんも小さな幸せに会って、
日々の疲れを回復して下さいね。
今日は♪
ショパンのノクターン2番は最高です
フジコ・へミングさんも素晴らしいです。
アメリカは今年は暖冬だったと聞きましたが?
春は一歩こちらの方が早そうですね。
庭でも道でもいろいろな春に巡り会えて、
疲れた心を癒してもらってます。
みどりさんも小さな幸せに会って、
日々の疲れを回復して下さいね。
こんばんは
今、みかんは終わり方なので
主人が仕入れて居た時のような
つやつやの甘いみかんが少なくなりました
akiさんちのおみかんを仕入れようかしら(^_-)-☆
さぁ!明日も頑張りましょ(*^^)v
今、みかんは終わり方なので
主人が仕入れて居た時のような
つやつやの甘いみかんが少なくなりました
akiさんちのおみかんを仕入れようかしら(^_-)-☆
さぁ!明日も頑張りましょ(*^^)v
お庭が花でいっぱいですね!
サブちゃんの桜も綺麗に咲いて、小さな顔に大きな目がくりっとした顔を思い出します。
マラソンを沿道で観戦しておられるかな?って思ってました。
確かにテレビだと通して見られるのがいいです。
尾崎、オリンピックです!
サブちゃんの桜も綺麗に咲いて、小さな顔に大きな目がくりっとした顔を思い出します。
マラソンを沿道で観戦しておられるかな?って思ってました。
確かにテレビだと通して見られるのがいいです。
尾崎、オリンピックです!
幸せなさちさんへ
今晩は☆
家のみかんは義父が植えて逝ったので
名前が分かりません。
先日採ってもらったのは皮は硬いですが、
実は甘くてジューシィです。
みかんでビタミンCの補給です♪
今晩は☆
家のみかんは義父が植えて逝ったので
名前が分かりません。
先日採ってもらったのは皮は硬いですが、
実は甘くてジューシィです。
みかんでビタミンCの補給です♪
NAKAおじさんへ
今晩は☆
桜が綺麗に咲くほどにサブのことを想い出します。
本当に天真爛漫な可愛らしい猫でした。
地元で開催されたマラソンでこんなにわくわくしたのは
初めてです。郷土への愛着かな?
今晩は☆
桜が綺麗に咲くほどにサブのことを想い出します。
本当に天真爛漫な可愛らしい猫でした。
地元で開催されたマラソンでこんなにわくわくしたのは
初めてです。郷土への愛着かな?
| ホーム |