


母の入院で疲れて、しばし夜空を眺めながら、お月様は世界共通と
思いを巡らしました。

母の花達




自分の体の事以外の全ての事に興味を失くした母は、心の病気を治す
病院に入院しました。



猿投グリーンロード

母を連れて病院へ行きました。



山茶花


椿&八手


コスモス


ハツユキカズラ


ミミ(15才)は年を取っても、まだ耳は健在のようです。ねずみかな?


カラス猫のクロは7才☆ 小さい猫達にとても優しいです。


母の有料老人ホームへの入居は一日のみとなりました。妹はホームの人に「こんな病気があるんだったら
引き受けなかった。」と言われたそうです。妹が一人で荷物を引き取って来た時には、ホームの人は誰も手伝って
くれなかったとか。忙しいとは思っても、情けなかったと言ってました。妹が本当に良くやってくれるので
とても感謝している。
結局 長男が9月に連れて行ってくれたメンタルホスピタルに、昨日入院しました。
精神科医の長男は、ずっとそれより方法がないと言ってましたが、回り道をしました。
きちんと投薬管理をしてもらって治して、家で生活するのが一番いいと、彼は言ってます。
私もそう思います。
母の鬱病は40代と60代に患っているので 今回で三度目です。
夫と同じ病気の母を持って、両方の血を引いている息子達に出るのでは?と
私は恐れている。だからそんな時も経済的に困らないようにと、この古い家は守って、
兄弟仲良くして欲しいと思っている。
時々無性に悲しくなる。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No Title
おばちゃん お母さん 入院されましたか
お疲れ様・・です
私も 半ボケの母が
姉の家で 世話になってるので・・
姉に申し訳ないなあ~~
と いつも思ってます・・
入院
NAKAおじさん ホームの人はあんまりですよ。
私の母も鬱とメニエールで悩んでいますが、実家が車で5分なので行って話しを聞いてやります。
病院へ行くほどのことはまだ無いのですが…この先心配です。
akiさん、お庭で御体を休めてくださいね。
No Title
- お母様、聞きわけがなくて我儘のようだけど、
病気がそうさせているのだから、、、
今度の病院の治療がうまくいきますように。
きれいに植えられたお花が、待っていますね。
クロは、詞もアニメーションも良いわね♪
No Title
ささゆり PCお掃除してたのを忘れて、上のに名前を入れなかった。
ごめんなさい。
そうでしたか。
あみ・もと お母様の事、ご心労でしたね。
ホームの人の対応、、ひどいです。
妹さんも、辛かったでしょう。。
今度のホスピタルで良くなるといいですね。
akiさん、現在社会はストレス社会で
心の病が多いと聞いています。
現に私の周りや知人にも、います。
先の事を心配してたらキリがないですから、、そんなに悲しまないで、、
息子さん達立派な社会人で仕事されているのですから、大丈夫!ですよ。。
疲れてます。
aki@愛知 おばちゃんへ
今はただ疲れてます。
お姉様には、時々労いの言葉をかけて
あげて下さい。それだけで随分救われます。
心
aki@愛知 NAKAおじさんへ
心がおかしくなると、一番辛いのは本人と思いますが、周りも疲れ切ってしまいます。
ホームはニチイです。
お母様は、NAKAおじさんが時々お話し相手に行かれるのが、楽しみと思います。
それが大事な事のようです。
気遣いをありがとうございます。
クロ
aki@愛知 ささゆりさんへ
母は決してわがままな人ではないから、病気のせいで今の状態になっています。
クロまで、怪我をして入院をしてしまいました。
姉弟
aki@愛知 あみ・もとさんへ
母のことで、私達姉弟は協力して頑張ってますが、皆疲れてます。
私は昨日から目が痛くて、疲れた!って感じで、妹も弟も同じです。
でも頑張らなくては!と思います。
気遣いを有難うございます。
お疲れ様です
幸せなさち おはようございます
色々と大変でしたね~
長男さんが専門で
心強いですね
akiさんもご自身のお体をお大事にしてください
お母さまのところもakiさんのところも
お花がきれいですね
どうしたらいいのか?
aki@愛知 幸せなさちさんへ
母は、入院したばかりの病院にも退院を迫られてます。
看板に偽りありで、老人の欝専門とうたってあっても、ダメでした。
長男は、病院の対応がなってないから、医者と話しに行くと言ってます。でも当面困ってます。
疲れました。
おばちゃん お母さん 入院されましたか
お疲れ様・・です
私も 半ボケの母が
姉の家で 世話になってるので・・
姉に申し訳ないなあ~~
と いつも思ってます・・
入院
NAKAおじさん ホームの人はあんまりですよ。
私の母も鬱とメニエールで悩んでいますが、実家が車で5分なので行って話しを聞いてやります。
病院へ行くほどのことはまだ無いのですが…この先心配です。
akiさん、お庭で御体を休めてくださいね。
No Title
- お母様、聞きわけがなくて我儘のようだけど、
病気がそうさせているのだから、、、
今度の病院の治療がうまくいきますように。
きれいに植えられたお花が、待っていますね。
クロは、詞もアニメーションも良いわね♪
No Title
ささゆり PCお掃除してたのを忘れて、上のに名前を入れなかった。
ごめんなさい。
そうでしたか。
あみ・もと お母様の事、ご心労でしたね。
ホームの人の対応、、ひどいです。
妹さんも、辛かったでしょう。。
今度のホスピタルで良くなるといいですね。
akiさん、現在社会はストレス社会で
心の病が多いと聞いています。
現に私の周りや知人にも、います。
先の事を心配してたらキリがないですから、、そんなに悲しまないで、、
息子さん達立派な社会人で仕事されているのですから、大丈夫!ですよ。。
疲れてます。
aki@愛知 おばちゃんへ
今はただ疲れてます。
お姉様には、時々労いの言葉をかけて
あげて下さい。それだけで随分救われます。
心
aki@愛知 NAKAおじさんへ
心がおかしくなると、一番辛いのは本人と思いますが、周りも疲れ切ってしまいます。
ホームはニチイです。
お母様は、NAKAおじさんが時々お話し相手に行かれるのが、楽しみと思います。
それが大事な事のようです。
気遣いをありがとうございます。
クロ
aki@愛知 ささゆりさんへ
母は決してわがままな人ではないから、病気のせいで今の状態になっています。
クロまで、怪我をして入院をしてしまいました。
姉弟
aki@愛知 あみ・もとさんへ
母のことで、私達姉弟は協力して頑張ってますが、皆疲れてます。
私は昨日から目が痛くて、疲れた!って感じで、妹も弟も同じです。
でも頑張らなくては!と思います。
気遣いを有難うございます。
お疲れ様です
幸せなさち おはようございます
色々と大変でしたね~
長男さんが専門で
心強いですね
akiさんもご自身のお体をお大事にしてください
お母さまのところもakiさんのところも
お花がきれいですね
どうしたらいいのか?
aki@愛知 幸せなさちさんへ
母は、入院したばかりの病院にも退院を迫られてます。
看板に偽りありで、老人の欝専門とうたってあっても、ダメでした。
長男は、病院の対応がなってないから、医者と話しに行くと言ってます。でも当面困ってます。
疲れました。
この記事へのコメント
お母さん 入院されましたか
お疲れ様・・です
私も 半ボケの母が
姉の家で 世話になってるので・・
姉に申し訳ないなあ~~
と いつも思ってます・・
お疲れ様・・です
私も 半ボケの母が
姉の家で 世話になってるので・・
姉に申し訳ないなあ~~
と いつも思ってます・・
ホームの人はあんまりですよ。
私の母も鬱とメニエールで悩んでいますが、実家が車で5分なので行って話しを聞いてやります。
病院へ行くほどのことはまだ無いのですが…この先心配です。
akiさん、お庭で御体を休めてくださいね。
私の母も鬱とメニエールで悩んでいますが、実家が車で5分なので行って話しを聞いてやります。
病院へ行くほどのことはまだ無いのですが…この先心配です。
akiさん、お庭で御体を休めてくださいね。
お母様、聞きわけがなくて我儘のようだけど、
病気がそうさせているのだから、、、
今度の病院の治療がうまくいきますように。
きれいに植えられたお花が、待っていますね。
クロは、詞もアニメーションも良いわね♪
病気がそうさせているのだから、、、
今度の病院の治療がうまくいきますように。
きれいに植えられたお花が、待っていますね。
クロは、詞もアニメーションも良いわね♪
2009/12/02(Wed) 08:04 | URL | #-[ 編集]
PCお掃除してたのを忘れて、上のに名前を入れなかった。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
2009/12/02(Wed) 08:08 | URL | ささゆり #-[ 編集]
お母様の事、ご心労でしたね。
ホームの人の対応、、ひどいです。
妹さんも、辛かったでしょう。。
今度のホスピタルで良くなるといいですね。
akiさん、現在社会はストレス社会で
心の病が多いと聞いています。
現に私の周りや知人にも、います。
先の事を心配してたらキリがないですから、、そんなに悲しまないで、、
息子さん達立派な社会人で仕事されているのですから、大丈夫!ですよ。。
ホームの人の対応、、ひどいです。
妹さんも、辛かったでしょう。。
今度のホスピタルで良くなるといいですね。
akiさん、現在社会はストレス社会で
心の病が多いと聞いています。
現に私の周りや知人にも、います。
先の事を心配してたらキリがないですから、、そんなに悲しまないで、、
息子さん達立派な社会人で仕事されているのですから、大丈夫!ですよ。。
おばちゃんへ
今はただ疲れてます。
お姉様には、時々労いの言葉をかけて
あげて下さい。それだけで随分救われます。
今はただ疲れてます。
お姉様には、時々労いの言葉をかけて
あげて下さい。それだけで随分救われます。
NAKAおじさんへ
心がおかしくなると、一番辛いのは本人と思いますが、周りも疲れ切ってしまいます。
ホームはニチイです。
お母様は、NAKAおじさんが時々お話し相手に行かれるのが、楽しみと思います。
それが大事な事のようです。
気遣いをありがとうございます。
心がおかしくなると、一番辛いのは本人と思いますが、周りも疲れ切ってしまいます。
ホームはニチイです。
お母様は、NAKAおじさんが時々お話し相手に行かれるのが、楽しみと思います。
それが大事な事のようです。
気遣いをありがとうございます。
ささゆりさんへ
母は決してわがままな人ではないから、病気のせいで今の状態になっています。
クロまで、怪我をして入院をしてしまいました。
母は決してわがままな人ではないから、病気のせいで今の状態になっています。
クロまで、怪我をして入院をしてしまいました。
あみ・もとさんへ
母のことで、私達姉弟は協力して頑張ってますが、皆疲れてます。
私は昨日から目が痛くて、疲れた!って感じで、妹も弟も同じです。
でも頑張らなくては!と思います。
気遣いを有難うございます。
母のことで、私達姉弟は協力して頑張ってますが、皆疲れてます。
私は昨日から目が痛くて、疲れた!って感じで、妹も弟も同じです。
でも頑張らなくては!と思います。
気遣いを有難うございます。
おはようございます
色々と大変でしたね~
長男さんが専門で
心強いですね
akiさんもご自身のお体をお大事にしてください
お母さまのところもakiさんのところも
お花がきれいですね
色々と大変でしたね~
長男さんが専門で
心強いですね
akiさんもご自身のお体をお大事にしてください
お母さまのところもakiさんのところも
お花がきれいですね
幸せなさちさんへ
母は、入院したばかりの病院にも退院を迫られてます。
看板に偽りありで、老人の欝専門とうたってあっても、ダメでした。
長男は、病院の対応がなってないから、医者と話しに行くと言ってます。でも当面困ってます。
疲れました。
母は、入院したばかりの病院にも退院を迫られてます。
看板に偽りありで、老人の欝専門とうたってあっても、ダメでした。
長男は、病院の対応がなってないから、医者と話しに行くと言ってます。でも当面困ってます。
疲れました。
| ホーム |