













又雨が降って小寒い日です。薔薇達は晴れの日と違った風情で迎えてくれてます。
Tちゃん(4才)の好きな赤い薔薇も蕾がいくつか付いて、明日を待ってます。
気温は22℃の予報ですが、体調のせいか寒く感じる。
こんな風になったのは、更年期以外では40年前の結婚前後以来と思う。
結婚してからずっと胃が悪くて、いつもむかむかとしていた。
翌年子供が生まれたら、全てが治ってしまった。体質が変わったのかとも思うけど、
目的ができたってことが大きかったように思う。私が弱かったら子供は育てれない。
今日は、妹の車に乗せてもらって母のところへ行く予定でしたが、
昨夜から食あたりのような症状になって、家を離れるのが不安で止めました。
妹は一人で行ってくれると言う。
明日は胃カメラの検査なので、異常なしのお墨付きをもらったら、後は心で治す!
幸せなさちさんのブログから、「言葉の応援団」に到達しました。
読んでいて、私の心も悲喜交々ですが最後は、又頑張ろう!と言う気にさせてくれます。
http://arkot.com/okotoba/okotoba.htm#kougou
追記: 午後1時40分の気温は16.2℃です。予報は外れました
ベートーベン 「田園」
結婚する前に、実家で始終かかっていたのがこの曲でした。
父はクラシックが大好きでした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
黄色のバラも いいもんですね
アザミさんへ
黄色は元気がもらえそうで、毎朝楽しんでます。
黄色は元気がもらえそうで、毎朝楽しんでます。
| ホーム |